本文へスキップ

相続・遺言・抵当権抹消・会社設立などのご相談は愛知県豊田市にある司法書士かのう法務事務所へ


電話番号
0565-34-1680

業 務 日 :
年中無休
土・日・祝日も業務
業務時間:9時〜23時
相 談 料 :
一切無料



遺言書の検認
(2017/2/4)
link policy

愛知県 豊田市 司法書士かのう法務事務所 司法書士 相続 抵当権抹消 遺言 会社設立

遺言書の検認


「遺言書の検認」とは家庭裁判所が行う手続きですが、聞きなれない言葉と思いますのでまずはその説明をします。



被相続人が亡くなった後に遺言書が発見された場合、その遺言書が公正証書で作成されていないもの(=自筆証書遺言or秘密証書遺言)であれば、その遺言書を遺産承継手続き(不動産や預貯金の手続き)に使用するため、まず最初に行わなければならない手続きです。

では、なんのために検認を行うのでしょう。


家庭裁判所による検認の目的



豊田市 相続全ての相続人に対し遺言書の存在を通知。
 ※これによって、遺留分の時効の起算点になると考えられます。

みよし市 相続本人の署名の有無、作成日、訂正の状態など、その委任状の内容を確認し、相続人に知らせる。

豊田市 相続遺言書の形状も確認することによる今後の偽造の防止

と言う目的です。



ここで大事なのは、あくまで内容の確認と偽造防止のために行うということです。

つまり誤解されやすいのですが、

検認を受けたからと言ってその遺言書の内容が全部有効ということではないのです。



例えば、不動産の名義書換を行う場合も、検認を受けた遺言書では判明できないので使用できなかったこともあります。(そのため事前に法務局への照会は必須です)



また、その後遺言無効の訴訟があった場合、下手すると遺言書が無効になることもありえます。


具体的な手続

@ 遺言書の検認の申立てを家庭裁判所に行います。
申立する裁判所は、亡くなった方(=遺言者)の最後の住所地を管轄する家庭裁判所です。
※豊田市・みよし市であれば岡崎家庭裁判所

A @の申立てをした日から1ヶ月以内位に、裁判所より「検認期日通知書」という書類が送られてきます。
その日に裁判所に相続人と遺言書の保管者が集まって検認が行われます。


B 検認では、最初に説明した目的の事項を確認したのち、その結果を記録した裁判所は検認調書を作成し、検認済証明書を遺言書に合綴してもらいます。

C その遺言書を受け取って検認の手続きは終了です。



検認にかかる費用

・収入印紙800円
・郵便切手(裁判所ごとに異なります)
・収入印紙150円(検認済証明書の発行費用)






豊田市 みよし市 相続 司法書士


事務所概要

司法書士とよた法務事務所
行政書士とよた法務事務所
司法書士・行政書士加納史紀
住所: 愛知県 豊田市神田町二丁目9番地8
ルック神田201号

電話番号: 0565-34-1680
FAX番号: 0565-35-1801
http://kano-shihosyoshi.com
メールアドレス mail@kano-shihosyoshi.com
対応時間9:00〜23:00
土日祝日も対応いたします。

愛知県豊田市神田町にある司法書士とよた法務事務所です。無料で法律相談しておりますので、お気軽にお問合せください。主な業務は相続、遺言、抵当権抹消、会社設立などです。




業務エリア

・愛知県
豊田市・みよし市・東郷町・岡崎市・蒲郡市・日進市・豊明市・長久手市・名古屋市(中区・東区・西区・北区・南区・名東区・天白区・守山区・千種区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中村区・中川区・港区・緑区)・豊橋市・一宮市・瀬戸市・半田市・春日井市・豊川市・津島市・碧南市・刈谷市・安城市・西尾市・犬山市・常滑市・江南市・小牧市・稲沢市・新城市・東海市・大府市・知多市・知立市・尾張旭市・高浜市・岩倉市・田原市・愛西市・清須市・北名古屋市・弥富市・あま市・豊山町・大口町・扶桑町・大治町・蟹江町・飛島村・阿久比町・東浦町・南知多町・美浜町・武豊町・幸田町・設楽町・東栄町・豊根村
・岐阜県全般
・三重県全般
・静岡県全般
・他応相談